平成17年11月24日(木)~26日(土)の3日間、(社)山梨県機械電子工業会、(財)やまなし産業支援機構との共催により、
アイメッセ山梨(甲府市大津町)で、「2005山梨テクノフェア&マルチメディアエキスポ」を開催しました。

「未来へはばたく 技術と情報の融合」を 今年度の開催テーマとし、
マルチメディア(パソコン、通信、放送など)関連のシステム、ものづくりを中心とした
金属加工機械、精密部品などの製品・技術などの展示やデモンストレーションを行いました。
開催期間中の3日間の来場者総数は、13,754人と昨年度の来場者を上回るほど盛況で、企業や団体に関係者には、技術や情報の交流、取引拡大の場となったとともに、また、特に、2006年から山梨県内でも開始される地上テレビ放送のデジタル化に向けた取り組みやシステムのセキュリティ対策への取り組みについては、多くの来場者の注目を集め、マルチメディアの世界をより身近に感じていただく機会となりました。
○記念講演会では、
「ユビキタス社会に向けた取り組み」と題して、
NTTドコモ(株)代表取締役副社長の石川國雄氏から、
携帯事業の現状と将来の展開についてご講演いただきました。


○今回ご出展いただいた企業・団体(マルチメディアゾーン)は次のとおりです。
ご出展を頂きました企業・団体の関係者の皆様にお礼申し上げますとともに、引き続き県内の情報化のさらなる進展にご尽力をくださるようお願いいたします。
アライドテレシス(株)
(株)インフォマティクス
(株)エーティ-エルシステムズ
(株)エスエスワイ
(株)NTTドコモ山梨支店
NTT東日本(株)山梨支店
(株)カルク 甲府税務署
(株)ジインズ
(株)システムインナカゴミ
住友電気工業(株)
(株)情報システム・コミュニケーションズ
中央コリドー高速通信実験プロジェクト推進協議会
東京電力(株)山梨支店
(株)関電工
(株)テプコシステムズ
東京レコードマネジメント(株)
東電広告(株)
日本フィールド・エンジニアリング(株)
日東工業(株)
日本オープンソース推進機構
日本電気(株)
日本システムウェア(株)
(株)日本ネットワークサービス
日本放送協会甲府放送局
(株)ネオシステム
富士通(株)
山梨県CATV連絡協議会
(社)山梨県情報通信業協会
山梨IT経営応援隊
山梨地域インターネット協会
山梨地上デジタル放送推進協議会
(株)山梨中央銀行
山梨トヨクニ(株)
山梨リコー(株)
(株)YSKe-com
(株)ワイ・シー・シー
NPO法人地域資料デジタル化研究会