平成20年11月20日(木)~22日(土)の3日間、(社)山梨県機械電子工業会、(財)やまなし産業支援機構との共催により、アイメッセ山梨(甲府市大津町)で、「2008山梨テクノフェア&マルチメディアエキスポ」を開催しました。

「きて みて ふれて 山梨のものづくりとICT」を 今年度の開催テーマとし、ものづくりを中心とした金属加工機械、精密部品、射出成形機などの製品・技術や情報通信技術を活用したシステム、また地上デジタルテレビ放送・携帯電話サービスなど身近な製品・技術の展示やデモンストレーションが行われました。

テクノフェア30回目の記念回となった今回の「山梨テクノフェア&マルチメディアエキスポ」には開催期間中の3日間で14,062人の方にご来場をいただき、成功裡のうちに終えることができました。
出展企業や団体には、それぞれがもつ技術やサービスをPRいただき、取引の拡大や情報の交換、来場者へのアピール活動の場となりました。

また、地上デジタルテレビ放送の受診相談会やブロードバンド・携帯電話を利用した各種サービス、アプリケーションソフトなどの展示については多くの来場者の注目を集め、ITの世界をより身近に感じていただく機会となりました。

また当協議会の出展ブースでは、山梨県立科学館の「リモートテレスコープ」の展示、山梨県警察本部によるサイバー犯罪防止に関する展示、情報セキュリティチェック、障害福祉課他による「障害者の在宅就労支援」に関する展示を行い、多くの方に体験いただきました。

テクノフェア30周年記念講演会では
「町工場 強さの秘密!」
~医薬品開発・医療サービスへの応用~経常利益率35%以上を37年間続ける~
と題して、株式会社エーワン精密 取締役相談役梅原勝彦様から、
ICT活用などに触れながら、ものづくりや経営などについてご講演いただきました。

今回ご出展いただいた企業・団体(マルチメディアゾーン)は次のとおりです。
※ご出展を頂きました企業・団体の関係者の皆様にお礼申し上げますとともに、引き続き県内の情報化のさらなる進展にご尽力をくださるようお願いいたします。
アライドテレシス(株) (株)ウインテックコミュニケーションズ (株)NTTドコモ山梨支店 NTT東日本(株)山梨支店 (株)カルク 東京国税局・甲府税務署 (株)ジインズ (株)システムインナカゴミ シルバーサービスIT化コーナー((財)やまなし産業支援機構) 住友電気工業(株) (株)デジタルアライアンス 東海ビジョンマーケティング(株) 東京電力(株)山梨支店 (株)関電工山梨支店 東京レコードマネジメント(株) 日本フィールド・エンジニアリング(株)山梨支店 東電環境エンジニアリング(株) (株)東計電算 日東工業(株) 日本システムウェア(株) 日本電気(株)山梨支店 (株)日本ネットワークサービス (株)ネオシステム 富士通(株)山梨支店 山梨県CATV連絡協議会 (社)山梨県情報通信業協会 山梨地上デジタル放送推進協議会 (株)山梨中央銀行 (株)山梨ニューメディアセンター リコー販売(株)山梨支社 (株)YSKe-com (株)ワイ・シー・シー NPO法人地域資料デジタル化研究会 NPO法人山梨情報通信研究所
(株)エスエスワイ